歯の花クリニック ロゴ

06-6777-2848

「歯科医師になってよかった」

心から思える治療をしませんか?

1人60~90分の診療枠

焦らず、削らず、
患者の歯を守る職場へ

「歯科医師になってよかった」

心から思える治療をしませんか?

1人60~90分の診療枠

焦らず、削らず、
患者の歯を守る職場へ

歯の花クリニック 歯科医師求人募集

【月2回~OK】
大阪・北浜駅1分「歯の花クリニック」の歯科医師求人(パート・アルバイト募集) / 自由診療・完全個室・ブランクOK

本当にやりたい治療ができていますか?

歯のメンテナンス

あなたは毎日、こんなことを考えながら診療していませんか?

もっと丁寧に診たいけど、次の患者さんが待っている…」
「本当は歯を守る治療がしたいのに、時間がない…」
予防に力を入れたいけれど、今の職場では難しい…」

そして気づけば、短時間で次々と治療をこなす日々。
忙しすぎて、人ではなく、歯だけを診ていませんか?

このままの歯科医療を続けて、本当にいいのだろうか…
でも、どうすれば『歯を守る治療』ができるのかが分からない。
そんな葛藤を抱えたまま、日々の診療を続けていませんか?

また、こんな不安を感じている方もいるかもしれません。

歯科医師のブランクが長すぎて、バリバリ削るのは無理かも…」
「バイトと割り切って仕事をしているけど、本当は歯科医療にちゃんと向き合いなおしたい…

大丈夫。
歯科医師の仕事は、削ることだけじゃありません。

むしろ、本当に重要なのは「削らずに守る」こと。
これからの歯科医療で求められるのは、頭を使い、患者さんの歯を守る治療なのです。

しかし実際には、「歯を守る治療」ができない歯科医院が多いのが現状です。

このページでは、大阪で15年以上歯を守る治療をしている歯科医師・米畑 有理(よねはたゆり)が、理想の予防歯科を実現する方法と、歯の花クリニックの歯科医師求人について解説します。

歯の花クリニック院長 米畑 有理(よねはた ゆり)

歯の花クリニック院長
米畑  有理
歯科医師・歯学博士

目次

なぜ、歯を守る治療ができないのか?

4. 歯周病をちゃんと治してくれる歯医者か?​

歯を守る治療ができないのは、あなたのスキル不足ではありません。
問題は、あなたではなく、診療システムそのものにあります。

どういうことか?

現状の保険診療では、「効率的な診療」と「自費診療への誘導」が経営の基本です。
保険診療のルールに縛られながら、制度の範囲内でできる治療を効率よく進め、補綴などの自費診療へうまくつなげる——これが一般的な歯科医院の経営スタイルです。

もちろん、保険診療の枠を超えた「本当に良い治療」を提供することも可能ですが、混合診療の問題や制度上の制約があり、それを徹底する歯科医院はごくわずか。
また、院長自身が「良い診療をしたい」という強い信念を持たなければ、勤務医ができることには限界があります。

では、「歯を守る治療」を本気でやりたい歯科医師には、どんな環境が必要なのでしょうか?

理想の歯科治療を実現するには?

3. “虫歯になった原因”をちゃんと教えてくれるか?​

もしあなたが 「歯を守る治療を本気でやりたい」 と思うなら、次の3つの条件が必要になります。

1. じっくり診療できる「時間」があること
1人の患者さんに十分な時間を確保できれば、大きく削らずに治せる可能性が広がります。
流れ作業のような診療ではなく、納得のいく治療ができるようになるのです。

2. 保険診療のルールに縛られないこと

「点数がつかないから治療ができない…」ではなく、「患者さんにとってベストな治療を選べる」職場。
これがなければ、いくら知識や技術があっても、それを発揮することができません。

3. 歯科医師の判断が尊重されること

売上も大切ですが、それだけを優先していては患者さんに必要な治療はできません。
あなたの「歯科医師としての理念」に基づいた治療ができる職場を選ぶことが大切です。

「でもそんな場所、本当にあるの?」


 はい、あります。
それが【歯の花クリニック】です。

歯を削らない治療ができる歯科医院

歯の花クリニックは、「歯を守る治療」にこだわる自由診療専門の歯科医院です。
自由診療だからこそ、あなたが理想とする診療を実現できる環境が整っています。

1. 患者さん1人の診療枠は60〜90分

当院では、患者さん1人あたりの診療時間を60分~90分と長めに設定しています。
だから流れ作業のような治療ではなく、一人ひとりに寄り添い、納得のいく治療を提供できるのです。

 「時間がないから、できる治療の範囲で終わらせる」ではなく、「本当に患者さんの歯を守るためにベストな治療を選択できる」のが当院の強み。

 患者さんに対しても丁寧な説明や相談の時間を設けられるため、納得していただいた上で治療を進めることができます。

歯の花クリニック

2. 削らない・歯を守る治療ができる

当院は、抜髄せずにダイレクトボンディングで治療できる範囲が非常に広いのが特徴です。

これは自由診療だからこそ、保険点数に左右されることなく、最新の学術情報に基づいた治療を提供できる環境が整っているためです。

歯をできるだけ削らないアプローチが可能なのも、自由診療ならではの強みです。

なお、早期発見・早期治療とは、単にう蝕病変を早く見つけて、早く修復し続けることではありません。
重要なのは、う蝕の原因そのものにアプローチし、根本から治療することです。

4. 歯周病をちゃんと治してくれる歯医者か?​

3. ブランクがあってもOK

当院の求人には年齢制限がなく、ブランクがある方も歓迎しています。

また当院では、歯科医師もメインテナンスやホワイトニングを担当できるため、ブランクが長い方でも、削らない診療を通じて、歯と口を診る感覚を取り戻すことができます。

経験が浅い方
でも予防歯科を本気で学び実践したい方、自分からどんどん勉強できる方は大歓迎です。

なお、当院では
根管治療・補綴・外科処置は行いません。
もちろん、それらに関する最新の知識や情報を常にアップデートすることは必要ですが、実際の技術が求められることはありません。

ただし、エンド・補綴・外科・矯正を予防の観点から診ていただける方は大歓迎です。

歯の花クリニック

4. 人間関係が良く、働きやすい職場

当院では時間にも気持ちにも余裕を持って診療ができるため、スタッフ間の人間関係も良好です。

院長は女性で話しやすく、予防歯科の知識も豊富なので、わからないことはいつでも気軽に相談できます。

また小さなクリニックだからこそ、新しいことにチャレンジしやすい環境も魅力。
学んだことをすぐに実践できるだけでなく、運営に関わる経験を積んだり、自分の得意分野を活かして新しい診療メニューを提案したりすることも可能です。

歯の花クリニック 受付

5. ゆったりと診療に集中できる完全個室

当院の診療室はすべて完全個室。
周囲の音を気にせず、患者さんがリラックスして治療を受けられる環境です。

実際に、施術中に寝てしまう患者さんもいらっしゃるほど、落ち着いた空間となっています。

また、当院には
健康な方がメインテナンス目的で通われることが多く、院内の雰囲気もとても穏やか
慌ただしさに追われることなく、患者様一人ひとりに丁寧に向き合える職場環境を整えています。

歯の花クリニック 完全個室の診療室

6. 北浜駅徒歩1分の好立地で、通いやすい環境

当院は北浜駅から徒歩1分、淀屋橋駅から徒歩10分と、通勤に便利な好立地にあります。

患者様にとって通いやすいだけでなく、スタッフにとっても通勤の負担が少なく、快適に働ける環境です。
さらに、周辺にはおしゃれなレストランやカフェも多く、休憩時間も楽しめます。

歯の花クリニックで働くデメリット

でも実際に働くとなると、当院のデメリットも気になりますよね。
働き始めてから「思っていたのと違う」と感じることがないよう、悪い点もすべて正直にお伝えします。

1. 報酬重視の方には合わないかも

当院は小規模なクリニックのため、まだまだ発展の途中です。
そのため成長・発展途上であることを楽しめない方や、給与・待遇を重視する方には向いていない可能性があります。

当院の歯科医師の時給は2,500円〜4,000円と、それほど高額ではありません。
しかし、保険診療の制約にとらわれることなく、本気で患者さんの歯を守る治療に専念できる、貴重な環境が整っています。

そのため、お金よりも「歯を守る治療を本気でやりたい」という想いを大切にする方にとって、当院での経験は大きな財産になるはずです。

なお、スキルや経験が豊富な方は、給料面でも調整しますので、ご相談ください。

歯の花クリニック

2. 土日&平日夜に働ける方を歓迎

現在は、土日の8:30〜18:30、または平日の18:00〜21:00に、週1日以上勤務できる方を募集しています。

特に、土日を中心に働ける方は、月2回以上の勤務からシフトの相談が可能です。
また平日夜のみの勤務もOKなので、ご自身のライフスタイルに合わせて働けます。

 さらに、早めに申請いただければ長めの休暇も取得可能です。

 土日や平日夜の勤務が難しい方も、「歯を守る治療がしたい」という想いがある方は、ぜひ一度見学にお越しください。

勤務時間については相談できる可能性もあります
ので、まずはお話ししてみませんか?
シフトの詳細については、お気軽にお問い合わせください。

歯科女医

歯科医師 募集要項

仕事内容
ホワイトニング、自費PMTC・メインテナンス、歯周病治療、う蝕治療、ダイレクトボンディング、予防歯科、クリニックの運営業務、(口臭治療、ホワイトスポット治療)
勤務地
〒541-0041 大阪市中央区北浜1-1-10 北浜小林ビル1F

応募条件

下記のスキルがあれば歓迎(なくてもOK、これ以外のも提案歓迎)
矯正治療、生活歯髄療法、ラミネートベニア、オクルーザルベニア(オーバーレイ)

雇用形態
パート・アルバイト (※試用期間:3ヶ月)
勤務時間
土日8:30〜18:30、または平日18:00〜21:00
※週1日〜OK。土日のみ勤務なら月2回~OK。
給与

時給:2,500~4,000円

交通費
交通費一部支給(1日1,000円まで)
昇給
あり
※実績により昇給額は変動します
賞与
医院の業績や貢献度に応じて支給する場合があります
長期休暇
年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇
(早めに申請いただければ、長めの休暇も問題ありません)

歯科衛生士も募集中です。詳細はこちら

こんな働き方に興味はありますか?

歯の花クリニック

歯の花クリニックで働けば…
・精神的なストレスが減り、診療が楽しくなる
・「売上や回転率を気にする診療」から解放される
・保険診療の流れ作業では得られない成長ができる
・自分のスキルに自信が持てるようになる
「先生に診てもらえてよかった」と言われる治療ができる
・他の歯科医師との差別化ができ、キャリアの幅が広がる
「歯科医師になってよかった」と心から思える

応募フォーム

今の働き方にモヤモヤしている方、「歯を守る治療」に興味がある方は、ぜひ一度、当院に見学にいらしてください
ここには、あなたが理想としていた診療スタイルを実現できる環境があります。
「この職場なら、やりたい治療ができる!」と思えたら、そのまま応募もOK

 見学や面接をご希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。
ご応募を迷われている方も、まずはお気軽に見学にお越しください。

 なお見学枠には限りがあります。お早めにご予約ください。

※ご返信までに3〜4診療日いただいております。あらかじめご了承ください。

歯の花クリニック受付
歯の花クリニック待合サロン
歯の花クリニックレセプションルーム
歯の花クリニックゲストルームAQUA
歯の花クリニックゲストルームCHOCOLAT
歯の花クリニック待合サロン

歯の花クリニックで働くスタッフの声

歯周病学会認定 歯科衛生士 松本 留美子
歯周病学会認定 歯科衛生士
松本 留美子

もともと予防を学んでいた頃、歯の花クリニックのホームページを見て、院長の想いや考え方に共感したため、求人に応募しました。

実際に働いてみて感じた良さは、予防歯科を本当に実践できる環境が整っている点です。
世の中には「予防歯科」を掲げている歯科医院が多いですが、実際にしっかりと予防に取り組めている医院はそこまで多くありません。

その中で歯の花クリニックは、一人ひとりの患者さんにじっくりと向き合える時間的余裕を確保しています。
虫歯や歯周病に悩む患者さんに対しても、単に治療するだけでなく、なぜその症状が起きたのかを丁寧に説明し、再発防止に向けた根本的なケアを提供できているのです。

また歯の花クリニックの診療室は個室になっており、患者さんのプライバシーが守られるため、悩みに寄り添いながらじっくりお話を伺うことができます。
滅菌や消毒、グローブの交換など衛生管理も徹底しているため、衛生面での不安やストレスを感じることなく働ける環境です。

院長からのメッセージ

歯の花クリニック院長 米畑 有理(よねはた ゆり)
歯の花クリニック院長
米畑 有理

こんにちは!歯の花クリニック院長・米畑 有理です。

私は「歯周病やむし歯は、本来とても稀な疾患であり、バイオフィルムの除去と生活習慣の改善で予防できる」という事実に出会い、歯科医療の本質を追求する道を歩んできました。

山形県酒田市の日吉歯科診療所・熊谷崇先生のもとで学び、さらに、30年にわたるメインテナンスの予防効果を証明したアクセルソン先生に直接お会いするため、スウェーデンまで足を運びました。

「本当に歯を守るために、歯科医院ができることは何か?」
その答えを追い求め、2007年にメインテナンス専門の歯科医院「歯の花クリニック」を開業しました。

試行錯誤を繰り返しながら、気づけば17年。
今では、自費診療だからこそ実現できる、一人ひとりに最適な医療サービスとして、バイオフィルムコントロールによる歯周病とむし歯の予防を提供できるようになりました。

今後は、歯の破折や酸蝕の予防、歯髄を守る治療、さらには全身の健康へも寄与できる場を目指し、新たなステップへ進んでいきます。
そのため、同じ志を持ち、共に取り組んでくださる歯科医師を募集しています。

・全力でMIに取り組みたい方

・保険診療の枠にとらわれず、純粋に「質の高い医療」を追求したい方
・今はスキルが発展途上でも、学びながら共に成長し、新しい歯科医療を築いていきたい方

私たちは、あなたの熱意や想いを大切にします。
経験よりも、「患者さんのために、本当に良い歯科医療を届けたい」という気持ちを重視しています。

まずは見学だけでも大歓迎! 週1日~の勤務も可能です。
「興味はあるけど、いきなり応募は不安…」という方も、まずはクリニックを見に来てください!

ご質問や見学のお申し込みは、フォームまたはお電話にてお気軽にどうぞ!
あなたと直接お会いできるのを、心から楽しみにしています。

院長の動画

見学枠には限りがあります。ご予約は、お急ぎください。

よくある質問

はい、大丈夫です! 自由診療が初めての方でも、保険診療とは違う診療スタイルに無理なく馴染めるようサポートします。まずはできる治療から始め、少しずつ経験を積んでいただけますので、ご安心ください。

はい、大丈夫です!自ら積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。

自費PMTC、ホワイトニング、メインテナンス、う蝕治療、ホワイトスポット治療、口臭外来など、あなたのスキルに応じた診療をお任せします。ご希望があれば、ご自身の得意分野を活かした新しい診療メニューを導入することも可能です。

1日に診る患者数は5人前後で、1人あたり60〜90分の診療時間を確保しています。流れ作業のような診療ではなく、カウンセリングから治療まで、患者さんと丁寧に関わることができます。

いいえ、ノルマや無理な営業は一切ありません。患者さんにとって最善の治療を提供することが第一ですので、売上のために治療を勧める必要はありません。歯科医師としての判断を尊重し、納得のいく診療を行えます。

はい、大歓迎です!「本当に理想の診療ができる環境か知りたい」という方は、まずは見学にお越しください。実際の診療や雰囲気を見て、「ここなら働いてみたい」と思えたら、そのまま面接へ進むことも可能です。

削らない治療や予防歯科に興味がある方、患者さんとゆっくり向き合いたい方に最適です。「短時間の流れ作業の診療ではなく、もっと丁寧な治療をしたい」「保険診療に縛られず、理想の治療を追求したい」という方にぴったりの環境です。

予防や審美に関心が高く、歯を大切にしたい患者さんが多いです。診療時間が十分に確保されているため、治療だけでなくメインテナンスや予防の大切さもしっかり伝えられる環境です。

はい、可能です。現職の退職時期やご都合に合わせて、勤務開始日を調整できます。お気軽にご相談ください。

面談時に詳しくご説明いたします。具体的な給与や勤務条件については、直接お話しながら決めていければと思いますので、ご質問があればお気軽にご相談ください。

はい、ワークライフバランスを重視した職場です。患者さんとじっくり向き合える診療スタイルに加え、無理のない労働環境を整えています。

はい、ご家庭の状況に合わせた働き方が可能です。勤務時間やシフトの調整がしやすいため、子育てと両立しながら無理なく働けます。実際に当院の院長も、育児と仕事を両立しながら働いていますので、ご安心ください。

はい、3ヶ月の試用期間を設けています。試用期間中に職場の雰囲気や診療スタイルを確認していただき、合うかどうかをじっくり判断できます。

ホワイトニングや予防歯科、歯周病治療を目的に来院される方が多く、落ち着いた雰囲気の患者さんが中心です。

週1日からシフトを組むことが可能です。ただし土日中心に勤務していただける方であれば、月2回からでもシフトを組むことが可能です。

はい、取りやすいです。早めに申請いただければ、長期休暇も柔軟に対応します。

あります。診療外でのコミュニケーションも大切にしており、スタッフ同士の雰囲気は良好です。

北浜駅から徒歩1分と抜群のアクセスです。通勤がとても便利です。

院内業務だけでなく、社会全体で歯の健康を促進する事業構想があります。例えば、人材教育や海外進出、歯科保健の普及活動など。個人としては、自由なシフト制や長めのバカンス取得も可能な新しい働き方を構築したいと考えています。

応募フォームよりご連絡ください。まずは見学だけでもOKですので、お気軽にお申し込みください。

見学枠には限りがあります。ご予約は、お急ぎください。