歯の花クリニック ロゴ

06-6777-2848

予防歯科を本気で追求したい衛生士さんへ

完全個室・1人60~90分の診療枠で、
理想の予防歯科を実現しませんか?

大阪・北浜駅1分「歯の花クリニック」の歯科衛生士求人(パート・アルバイト募集) / 完全個室・自由診療・ノルマ無し・月2回~OK

こんなお悩みはありませんか?

歯のメンテナンス

✔︎ もっと予防歯科に重点をおいた歯科医院で働きたい
✔︎ 歯科の分野で学んだ知識を、実際に活かせる場を求めている
✔︎ ホワイトニングや口臭ケアなど、患者さんの自信につながる施術もしたい
✔︎ 温かく、働きやすい職場環境で、長く働きたい
✔︎ 時間に追われて数をこなすのではなく、質の高い丁寧な施術がしたい

本当は患者さんのためになる治療をしたいのに、時間に追われて丁寧な治療ができないとモヤモヤしますよね。

歯の花クリニックは1人あたりの診療時間が60~90分
本格的な予防歯科としてのメインテナンスが実践できる歯科医院です。

 当院では現在、パート・アルバイトとして働いてくれる歯科衛生士さんを募集しています。
今回は、歯の花クリニック院長の米畑 有理(よねはた ゆり)が、歯の花クリニックで働くメリットとデメリットについて、正直にお伝えします。

歯の花クリニック院長 米畑 有理(よねはた ゆり)

歯の花クリニック院長
米畑  有理
歯科医師・歯学博士

目次

歯の花クリニックで働くメリット

まず当院で働くメリットは、以下の5つがあります。

1. 理想の予防歯科を追求できる

当院は完全自由診療のクリニックです。
なぜ自由診療かというと、保険診療で提供できる予防歯科には限界があるからです。

「患者さんの歯を削らない優しい治療をしたい」
「もっとレベルの高いメインテナンス・予防歯科を提供したい」
…そういった想いから、2007年にこのクリニックを開業しました。

自費診療の歯科医院と聞くと「売上目標やノルマなどがあるかも…」と思われるかもしれませんが、そういったものは一切ありません
売上や数字にとらわれるのではなく、患者さんに喜ばれる治療を追求したい方と一緒に働きたいと思っています。

歯の花クリニック

2. 丁寧な治療ができる

保険診療の歯科医院の場合、患者さんの数をこなさないと利益が上がりにくい仕組みになっています。
そのため、一人一人の診療に長い時間をかけることができません

しかし当院は自由診療のため、患者様1人あたり60分~90分と長めの診療時間を設定できています。
だから患者さんへの説明や相談にも十分な時間を取ることができるのです。

また保険診療の歯科医院では、限られた時間内に多くの患者さんを診る必要があるため、歯科医師にとってもストレスがかかります。その影響で、診療中にイライラしている先生も見受けられます。

一方、当院では自由診療を行っているため、時間的にも気持ち的にも余裕を持って診療が可能です。その結果、スタッフ間の雰囲気や人間関係も良好で、穏やかな環境が保たれています。

さらに当院の院長は女性で話しやすく、予防に関する知識や経験も豊富なので、わからないことがあればいつでも気軽に相談できます。

削らない虫歯治療

3. リラックスできる完全個室

当院の治療室は完全個室です。
歯医者によくある半個室タイプではなく完全な個室なので、隣の方の話し声や治療音は聞こえません。
施術中に思わず寝てしまう方がいるほど、リラックスできる空間になっています。

また基本的に、健康な方が通うクリニックなので、全体の雰囲気も良いです。
落ち着ける環境で、安心して長く働きたい方にはぴったりの職場環境です。

歯の花クリニック 完全個室の診療室

4. 得意なことを活かせる職場

当院はチェア2台しかない小さなクリニックですがその分、新しいことに挑戦しやすい環境が整っています。
例えば、どのケア用品を採用するか選んだり、クリニックの運営業務に携わったり、自分の得意分野を生かして新しい診療メニューを考えたりすることも可能です。

新しい提案や考察は、いつでも大歓迎。
自分から勉強したことは、どんどん実践できる場なので、主体的に考えられる方、新しいものを作るのが好きな方には最適の環境です。

歯の花クリニック 受付

5. 北浜駅から徒歩1分

当院は北浜駅から徒歩1分、淀屋橋駅から徒歩10分と駅からのアクセスも抜群です。
クリニックの周辺にはおしゃれなレストランやカフェがたくさんあり、休憩時間も楽しく過ごせる環境です。

歯の花クリニックで働くデメリット

実際に働くとなると、当院のデメリットも気になりますよね。すべて正直にお伝えします。

1. 経験者を採用している

当院では基本的に、未経験の方ではなく、経験者を採用しています。
そのため「何もわからないので、全部教えてください!」というスタンスの方は採用が難しいのが現状です。
ただブランクがある方や経験は浅いけど自分からどんどん勉強できる方、学んだことを実践できる場を求めている方は大歓迎です。

具体的なスキルとしては、痛くなく結果を出すSRP一人一人に合わせたOHIができる方を求めています。
またホワイトニング・MFT・マッサージができる方、興味のある方も歓迎しています。

なお、年齢制限等はありませんので、どなたでもお気軽にご応募ください。 

歯の花クリニック

2. 待遇重視の方には向いていない

当院は小さいクリニックのため、まだまだ発展途上です。
そのため成長・発展途上であることを楽しめない方や、給与や待遇を一番重視する方にはあまり向いていません

当院の歯科衛生士の時給は1,600円〜3,000円ですが、当面は低い方になってしまうため、お金よりもやりがいを求める方に向いています。

なお、スキルや経験が豊富な方は、給料面でも調整しますので、ご相談ください。

歯の花クリニック

3. 土日・平日夜に働ける方を歓迎

現在、勤務時間としては平日8:30~21:00/土曜8:30~18:30の間で、週1日・1日3時間~働ける方を募集しています。
特に、予約が入りやすい平日夜と土曜に勤務できる方を歓迎しています。

なお、現在は火曜~木曜の営業時間を14:30までと短めに設定していますが、新しい歯科医師が採用できたら、営業時間を21:00までに延ばす予定です。
また将来的には日曜も営業する予定なので、土日に働いてくれる方は大歓迎です。

もちろん毎週、土日に働くのが難しい場合は、調整も可能です。
土日を中心に勤務していただける方であれば、月に2回以上の勤務からシフトのご相談に応じています。

そのため平日は別のクリニックで働いている方でも、ご自身のライフスタイルに合わせて働けます。
早めに申請いただければ、長めの休暇もとることができます。

さらに、事務作業やクリニックの運営にも積極的に貢献したいという意欲をお持ちの方は、平日の日中(予約の少ない時間帯)にも勤務していただくことで、当院の運営に深く関わっていただけます。
シフトの詳細については、お気軽にお問い合わせください。

歯の花クリニック 完全個室の診療室

歯科衛生士 募集要項

仕事内容
自費PMTCやホワイトニング、予防処置カウンセリング業務、メインテナンスなどの衛生士業務、クリニックの運営業務
勤務地
〒541-0041 大阪市中央区北浜1-1-10 北浜小林ビル1F

応募条件

・必須のスキル:痛くなく結果を出すSRP・一人一人に合わせたOHI
・あれば歓迎:ホワイトニング・MFT・マッサージ
雇用形態
パート・アルバイト (※試用期間:3ヶ月)
勤務時間
月~金曜 8:30~21:00/土曜 8:30~18:30の間で応相談
※週1日・1日3時間〜(土曜のみ勤務なら月2回~)OK。平日夜と土曜に勤務できる方歓迎
給与
時給:1,600~3,000円
※スキルや経験を考慮します
交通費
交通費一部支給(1日1,000円まで)
昇給
あり
※実績により昇給額は変動します
賞与
医院の業績や貢献度に応じて支給する場合があります
長期休暇
年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇
(早めに申請いただければ、長めの休暇も問題ありません)
歯科医師も募集中です。詳細はお問い合わせください。

応募フォーム

見学や面接をご希望の方は、以下のフォームよりご連絡ください。
ご応募を迷われている方も、まずはお気軽に見学にお越しください。

なお見学枠には限りがあるため、お早めにご予約ください。

※ご返信までに3〜4診療日いただいております。あらかじめご了承ください。

歯の花クリニック受付
歯の花クリニック待合サロン
歯の花クリニックレセプションルーム
歯の花クリニックゲストルームAQUA
歯の花クリニックゲストルームCHOCOLAT
歯の花クリニック待合サロン

歯の花クリニックで働く歯科衛生士の声

歯周病学会認定 歯科衛生士 松本 留美子
歯周病学会認定 歯科衛生士
松本 留美子

もともと予防を学んでいた頃、歯の花クリニックのホームページを見て、院長の想いや考え方に共感したため、求人に応募しました。

実際に働いてみて感じた良さは、予防歯科を本当に実践できる環境が整っている点です。
世の中には「予防歯科」を掲げている歯科医院が多いですが、実際にしっかりと予防に取り組めている医院はそこまで多くありません。

その中で歯の花クリニックは、一人ひとりの患者さんにじっくりと向き合える時間的余裕を確保しています。
虫歯や歯周病に悩む患者さんに対しても、単に治療するだけでなく、なぜその症状が起きたのかを丁寧に説明し、再発防止に向けた根本的なケアを提供できているのです。

また歯の花クリニックの診療室は個室になっており、患者さんのプライバシーが守られるため、悩みに寄り添いながらじっくりお話を伺うことができます。
滅菌や消毒、グローブの交換など衛生管理も徹底しているため、衛生面での不安やストレスを感じることなく働ける環境です。

今後は、歯科衛生士として患者さん一人ひとりの希望を尊重しながら、口の健康が身体全体の健康と深く関わっていることを伝えていきたいと考えています。
また食べ物や食生活に関する知識を含め、幅広い情報を提供することで、患者さんの健康をトータルでサポートできるよう取り組んでいきたいです。 

院長からのメッセージ

歯の花クリニック院長 米畑 有理(よねはた ゆり)
歯の花クリニック院長
米畑 有理

こんにちは。歯の花クリニック院長の米畑 有理です。
こちらの求人ページを見てくださってありがとうございます。

私は本格的な予防歯科・メインテナンスを提供したくて、2007年に歯の花クリニックを開業しました。
予防歯科を追求したい方や歯の健康を本気で守りたいと考えている方と、一緒に働きたいと思っています。

応募に関して何か不明な点があれば、フォームかお電話にてお気軽にお問い合わせください。
また応募を迷っている方も、ぜひ一度クリニックに見学にいらしてください
その際にお話しできるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。

見学枠には限りがあります。ご予約は、お急ぎください。

よくある質問

はい、大丈夫です!自ら積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。

もちろんです。カリエス予防や、予防的メンテナンスができた上で、理学療法(マッサージ)、栄養療法、東洋医学、MFT、美容などに興味がある方も歓迎します。

はい。理学療法(マッサージ)、栄養療法、東洋医学、MFT(口腔筋機能療法)、美容ケアなどを取り入れた新しいメンテナンスの提供を目指しています。患者さんの健康を多面的にサポートできる環境です。

自分から積極的に学ぶ意欲があれば大丈夫です。学んだことはすぐに実践できる環境です。

アポイント枠は1人あたり60~90分と、患者さんにしっかり向き合える時間を確保しています。

ホワイトニングや予防歯科、歯周病治療を目的に来院される方が多く、落ち着いた雰囲気の患者さんが中心です。

週1日からシフトを組むことが可能です。ただし土日中心に勤務していただける方であれば、月2回からでもシフトを組むことが可能です。

はい、取りやすいです。早めに申請いただければ、長期休暇も柔軟に対応します。

あります。診療外でのコミュニケーションも大切にしており、スタッフ同士の雰囲気は良好です。

北浜駅から徒歩1分と抜群のアクセスです。通勤がとても便利です。

院内業務だけでなく、社会全体で歯の健康を促進する事業構想があります。例えば、人材教育や海外進出、歯科保健の普及活動など。個人としては、自由なシフト制や長めのバカンス取得も可能な新しい働き方を構築したいと考えています。

見学枠には限りがあります。ご予約は、お急ぎください。