やはり、歯の神経抜きすぎですよねえ

先日、東京にてSave the Pulpというテーマの勉強会に参加してきました。

Save the Pulp = 歯髄(歯の神経)を保存する

つまり、深い虫歯をいかに歯の神経を抜かずに治療するかという話です。

講師は福岡で歯内療法(神経の治療)専門に開業されている松浦先生。

私がずーーーっと聞きたかったことが詰まっている素晴らしいセミナーでした。

 

強い痛みや自発痛がない虫歯は深くても神経を抜かなくていい、という方針で私は治療してきました。

具体的には、深い虫歯であれば虫歯に侵された歯質を歯髄に近いところは取りきらず、しっかり封鎖するという方法です。完全に封鎖すれば虫歯菌は枯渇するはずなので特に薬も置かずにレジンで緊密に充填します。

今回の勉強会で、この方法が間違っていない、というか当院でやる処置としては理想的であるとわかりました。

 

さて、問題は強い痛みや自発痛がある場合。

若年者(歯髄が元気)では、断髄といって神経を途中で切断して薬を置く方法で神経を残せることが多いようです。

年齢が高くなってくると歯髄の活力が弱く、歯髄が不可逆性の炎症を起こしてしまっている場合には成功率が低いようです。不可逆性だと診断したがいざ開けてみて出血が止まった場合には成功率が上がります(それは実は可逆性の炎症だったとも考えられるようですが)。

歯髄が不可逆性の炎症を起こしており、抜髄(神経を抜く処置)が必要な場合は歯内療法の専門医にかかれば予後はかなり良いようです。

 

と、ちょっと難しくなってしまいましたが簡単に言うと・・・

しみる程度の虫歯ならば神経を抜く必要はない!

めちゃくちゃ痛い虫歯は歯内療法(エンド)専門医で処置してもらうのがおすすめ!

というお話でした。

 

 歯の花クリニック

院長・米畑 有理