YEAR

0年

  • 2012年7月17日
  • 2023年9月4日
  • 0件

ティースカバー「ロンドンオリンピック」バージョン

7月23日よりティースジュエリーカバーの「ロンドンオリンピック」バージョンを提供開始します。 個性的な応援してみませんか? ≪歯のカバー・ティースジュエリーカバー「ロンドンオリンピック」バージョン≫ 価格:31,500円(持ち運び用ケース付き) 歯の型採り5,250円 納期:7〜10日(歯の型をとってから出来上がりまで) 注:通常は上顎用のみ装着します。装着して食事はできません。

  • 2012年7月7日
  • 2023年9月4日
  • 0件

開業5周年

2007年に開業した「歯の花クリニック」 本日、5周年を迎えました! ご贔負にしてくださっている皆様、本当にありがとうございます!   質の高い歯のメインテナンス、予防歯科、なるべく削らない治療を提供するため、 すべて保険外、自費のみでの診療というスタイル。 無謀な挑戦と言われて、はや5年。 メインテナンスを多くの方に受けていただくという意味では、まだまだチャレンジな状態です。 しかし、 […]

  • 2012年4月12日
  • 2023年9月4日
  • 0件

歯のホワイトニングは何番目の歯まで?

歯のホワイトニング、クリニックで施術するオフィスホワイトニングの場合、前歯6本(上下で12本)という設定が多いようですね。 歯の花クリニックでは、見える範囲、薬剤ジェルを置くことができる歯まで、としています。 この「見える範囲」って、何番目の歯までなんでしょうか? 吉田美和さんみたいなビッグスマイルだと6番目の歯まで見えています。 たぶん、山田優さんとかキャメロン・ディアスさんなんかも6番目まで。 […]

  • 2012年3月30日
  • 2023年9月4日
  • 0件

胃酸のせいで歯が溶ける<胃食道逆流症とは>

前回ご紹介した、胃酸が上がってきて歯が溶けてしまうことがある、というお話。 病名としては、胃食道逆流症、逆流性食道炎、GERDなどと呼ばれます。 医科で診断してもらい、お薬などで治すことができる病気です。 症状としては、 胸焼け、酸が口の中に上がってくる感じ、のどの痛みやつっかえる感じ、 といったものが挙げられます。 ↓ 症状や治療法など、こちらのページがわかりやすいです。 TMG保健新報「胃食道 […]

  • 2012年3月27日
  • 2023年9月4日
  • 0件

胃酸のせいで歯が溶ける <エビデンス>

胃酸が口の中へ上がってきているのでは?と疑うことがあります。 歯ぎしりによって上下の歯があたるところがすり減っているのだけど、 このすり減り具合が著しい、あるいは穴になっているという状態です。 経験的に胃酸が関係しているのでは、と言われていたのですが、 この現象に関する研究発表があったようです。 慢性胸焼けをもたらす酸逆流が歯にも損傷与える(海外ニュース) http://news.e-expo.n […]

  • 2012年1月29日
  • 2023年9月4日
  • 0件

顎関節症の原因のひとつ「TCH」がテレビで紹介されます

TCHとは、Tooth Contacting Habit の略です。 日中に上下の歯を接触させてしまう癖のことです。 「あれ?上下の歯は普段接触しているものじゃないの?」と思った方はご注意! 上下の歯が接触している時間は、食事のときなどを全部合わせても1日でせいぜい20分程度なのです。 テレビでTCHが紹介されるそうです。 1月31日(火) 午後8時〜 テレビ朝日「みんなの家庭の医学」 http: […]

  • 2012年1月27日
  • 2023年9月4日
  • 0件

歯の矯正治療を始める前に 〜虫歯について〜

矯正装置がついている間は、歯みがきがとても難しくなります。 矯正治療でせっかく歯並びがよくなっても、虫歯で歯を削ることになってはもったいないですよね。 では、矯正治療中に虫歯にならないためにはどうしたらよいか? 小さな歯ブラシやウォーターピックなどで一生懸命歯みがきをして、 砂糖や炭水化物を含む飲食の回数をできる限り控えて、 キシリトールのガムやタブレットをかんで、 フッ素入りの歯みがき剤や洗口剤 […]

  • 2012年1月23日
  • 2023年9月4日
  • 0件

定期的に歯医者に通っていて虫歯ができるってどういうこと?

定期的に歯医者に通っていて虫歯ができるってどういうこと? なんて、思ってしまうわけです。 メインテナンス専門の歯科医院をやっているワタクシとしては。 なぜなら、メインテナンスは虫歯や歯周病にならないためのものなので。 虫歯は早期発見、早期治療がいいのでしょうか? 黒くなったところを早く見つけて、早く削って埋めれば安心、なんて思っていませんか? それって、虫歯でできた穴を埋めているだけで、 虫歯にな […]

  • 2012年1月18日
  • 2023年9月4日
  • 0件

信頼できる歯医者の選び方5 歯の神経をなるべく保存しようとする

「歯の神経を抜く」という治療がありますが、 実際には、歯の中にある赤くてドロッとした「歯髄」、 血管、リンパ、神経が含まれるものを取り除きます。 神経を抜くわけですから、虫歯のズキズキする痛みは感じなくなります。 が、デメリットとして、 ・歯髄を抜いた歯は枯れ木のような状態で割れやすい ・次に感染した場合は、歯の根の先に膿がたまる そして何より、 「歯髄」を抜く治療や、感染した場合の治療(=感染根 […]

  • 2012年1月14日
  • 2023年9月4日
  • 0件

信頼できる歯医者の選び方4 治療前に治療法を説明し選択させてくれる

「虫歯があるので、治療しておきますね〜。」なんて言われて、 どの歯なのか、どんな状態なのか、どんな治療なのか、説明もなしに治療されたことはありませんか? 結構、よく聞く話です。 治療前に治療方法を説明し、同意を得ること ・・・インフォームド・コンセントといって、 医療関係者なら必ず知っている概念です。 もっと言えば、治療方法を(できれば複数)提示し、 そのメリットやデメリットを十分に説明した上で […]