MONTH

0年0月

  • 2010年5月29日
  • 2023年8月7日
  • 0件

<期間限定>土佐堀川から見えるポスターは・・・

お友達の関係で、映画「SEX AND THE CITY 2」のPRに協力中。 今、水上バスや船で歯の花クリニックの前を通ると見えます。特大ポスター。 よく見ると、クリニック側はポスターの裏なのですが、 裏から見たように反転したものが印刷されています。あら、素敵。 私自信、SATCはまだちゃんと見たことがないのですが・・・ この機会に見てみたいなあ、と思ってます。

  • 2010年5月28日
  • 2023年8月7日
  • 0件

クッキングと北浜と私

最近、弁当女子してます。 仕事にかまけて、もっぱらコンビニだったのですが、 いい加減飽きてきたのと節約のために作りだしたら、 楽しいし、おいしいし、野菜もたっぷりとれる! cookpadなんかも利用して、 久しぶりに料理の楽しさに目覚めています。 実は、もともと料理は好きなんです。 実は実は、高校クッキング選手権で準優勝したことがあります。 高校クッキング選手権というのは、 大阪ガス主催、関西ロー […]

  • 2010年5月27日
  • 2023年8月7日
  • 2件

保険なしでメインテナンスを提供する理由

歯の花クリニックでは保険がききません。 全て自費、自由診療です。 症状や痛みが出る前に予防のためのメインテナンスを受けてほしいからです。 予防だと保険がきかない? そうです。保険は病名がついていないと適用されません。 つまり病気になる前にするメインテナンスには保険がきかないのです。 現在、メインテナンスを提供している歯科医院では、 歯周病や虫歯にかかって来院した患者さんに対しておすすめする という […]

  • 2010年5月24日
  • 2023年8月7日
  • 0件

口臭が出やすいタイミングは?

口の中には細菌がたーくさんいますから、 誰でも口臭が出る可能性があります。 特に誰でも口臭が出やすいタイミングは・・・ 1)朝起きたとき 2)お腹がすいているとき 3)疲れているとき 4)緊張しているとき これらはすべて口内が渇いている、唾液が少なくなっているときです。 ですから、唾液を出すために、 ガムをかむ、というのは有効な方法です。 ガムのにおいで口臭をマスキングするのではなく、 唾液を分泌 […]

  • 2010年5月23日
  • 2023年8月7日
  • 0件

口臭の原因になる細菌を減らそう3:ハード&隠れプラークをとってもらおう

口臭の原因になる細菌は嫌気性菌、酸素が嫌いな菌です。 プラーク(=歯垢)は細菌の塊です。食べかすではありません。 細菌が増殖して増えていくものです。 プラークはセルフケアで落とすのが基本です。 が、セルフケアだけでは ・ずーっと磨き残されて硬くなってしまったハードプラーク ・歯と歯肉の間などの隠れプラーク を落とすのはなかなか難しいのです。 こういったプラークが口臭や口内の不快感に関係していること […]

  • 2010年5月22日
  • 2023年8月7日
  • 0件

口臭の原因になる細菌を減らそう2:歯石をとってもらおう

口臭の原因になる細菌は嫌気性菌、酸素が嫌いな菌です。 歯石は細菌の住処。 硬いのでセルフケアではとることができません。 歯科医院でとってもらいましょう。 ポイントは、歯肉に隠れた奥の歯石までとってもらうこと。 歯肉より上に見えている白っぽい歯石よりも 奥に潜む黒っぽい歯石に悪玉菌が多いのです。 また、歯周病になっていると 炎症でゆるんだ歯肉と歯の間に細菌がたまりやすくなります。 歯みがきのときに血 […]

  • 2010年5月21日
  • 2023年8月7日
  • 0件

メインテナンスと定期検診の違い

「歯のメインテナンス」という言葉だけではイメージしにくいかもしれません。 歯科医院に定期的に通えばいいんですね?と質問されると、 実は少し困ってしまいます。 いわゆる定期検診とメインテナンスは目的が違うことがあるのです。 定期健診では、治療をすべきところがないかを見つける、 治療すべきところを早く見つけて、早く治療することが目的です。 この早期発見・早期治療が実は難しいところ。 歯周病については、 […]

  • 2010年5月18日
  • 2023年8月3日
  • 0件

口臭の原因になる細菌を減らそう1:フロスを使おう

口臭の原因になる細菌は嫌気性菌、酸素が嫌いな菌です。 酸素が届きにくい場所、歯と歯の間や歯と歯茎の間の溝に増殖します。 プラーク(=歯垢)は細菌の塊です。 歯間や歯と歯茎の間の溝のプラークを自分で掃除するには フロス(糸ようじ)がおすすめです。 特に歯と歯茎の間の溝は、痛くない程度にフロスを入れ、 歯に対してテンションをかけながら、こそぐようにすると効果的です。 (文章だけだとわかりにくいでしょう […]

  • 2010年5月17日
  • 2023年8月3日
  • 0件

口臭を見てみよう

自分に口臭があるのか、ないのか。 自分自身の口臭を判定するのは、なかなか難しいものです。 口臭チェッカーのような簡易なものも市販されていますが、 このような製品は揮発性のにおいをいいにおいも悪いにおいも 感知してしまうようです。 つまり、正確に口臭を把握することはできません。 正確に測定するには・・・ 歯科医院用の口臭測定器があります。 口内が原因で発生する口臭の主な成分である 揮発性硫黄化合物と […]

  • 2010年5月15日
  • 2023年8月3日
  • 0件

2010年5月14日放送「わかるテレビ」(フジテレビ)での口臭のお話。

5月14日放送「わかるテレビ」(フジテレビ)で口臭がとりあげられていました。 復習をしておきましょう。 ■口臭の原因は口内の細菌 プラーク(歯こう)の中に細菌がうじゃうじゃいます。 というより、プラークは細菌と細菌が出したものの塊です。 ■口臭が出やすいタイミングは ・朝起きた時 ・お腹がすいた時 ・緊張した時 これらはすべて、唾液が少ないときです。 ■その対処法は 「ラララララ」と発音する舌の動 […]