CATEGORY

セミナー、講演会

  • 2021年6月14日
  • 2023年9月27日
  • 0件

デンタルキャリアセミナー2021

デンタルキャリアセミナー(通称「デンキャリ」今年はオンライン開催)に 演者として登壇させていただきました。 歯学部学生や若い歯科医師を対象とした歯科医師としてのキャリアを考えるためのセミナーです。 私は今回初の参加でした。 私は女性キャリア(開業医)というお題をいただきまして、 ジェンダー云々の時代にこんなお題ってなかなかのチャレンジャーですねと突っ込みつつ、 私自身楽しみながらお話できました。 […]

  • 2019年3月13日
  • 2023年9月25日
  • 0件

やはり、歯の神経抜きすぎですよねえ

先日、東京にてSave the Pulpというテーマの勉強会に参加してきました。 Save the Pulp = 歯髄(歯の神経)を保存する つまり、深い虫歯をいかに歯の神経を抜かずに治療するかという話です。 講師は福岡で歯内療法(神経の治療)専門に開業されている松浦先生。 私がずーーーっと聞きたかったことが詰まっている素晴らしいセミナーでした。   強い痛みや自発痛がない虫歯は深くても […]

  • 2019年1月12日
  • 2023年9月25日
  • 0件

メディカルスタディ協会関西にて講演

1月10日、メディカルスタディ協会関西にて 新年1発目の研修会講師をさせていただきました。 「歯医者の歩き方 患者編・業者編 ~予防特化自由診療の視点から~」 と題して、自分で自分の歯を守るための歯医者との付き合い方についてお話しました。 ずっとやってみたかった動画を使ったプレゼンを。 楽しんでいただけたかなあ。   講演中の写真があるのですが、あまりにも体が丸くてとてもアップする気にな […]

  • 2018年5月21日
  • 2023年9月25日
  • 0件

関西大学のシンポジウムで熊谷崇先生が講演されました

5月12日、関西大学高槻キャンパスで開催されたシンポジウムに 熊谷崇先生が登壇されるということで聴講してまいりました。   関西大学総合情報学部 創設25周年記念シンポジウム 『予防医療における情報の役割を考える』 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/news/2018/02/post_155.html     参加希望者が大変多かったた […]

  • 2017年11月13日
  • 2023年9月22日
  • 0件

株式会社ジーシー 社員さん向けに講演しました

ブログさぼりすぎて「夏のおもひで」話です(汗)   8月に世界的な歯科器材メーカーである株式会社ジーシーの社員さん向けに講演をさせていただきました。 普段、講演ではわかりやすくするため、できるだけテーマを絞ります。 が、今回は「月刊 米畑有理」みたいな感じでお願いします!とのありがたいオファーを頂戴しましたので、自由にいろんなお話をしてきました。ほんと自由に。   大学院で研究 […]

  • 2016年6月20日
  • 2023年9月22日
  • 0件

日本口臭学会学術大会に参加しました

ずーっと気になっていた口臭学会。 ついに学術大会に参加してきました。第7回となる今回は名古屋での開催でした。 日本口臭学会では「口臭への対応と口臭症治療の指針2014」を作成していて、会員に配布しているそうです。 「口臭」と「口臭症」を区別する、これは重要な前提です。 「口臭」は測定器や官能検査で臭いに関与するガスがあるかないかを調べられますが、 「口臭症」とは、口臭があると思い悩んでいる状態なの […]

  • 2014年9月10日
  • 2023年9月7日
  • 0件

熊谷崇先生と愉快な仲間たち in 熱海

先週の土日、初めて熱海を訪れました。 関西からはなかなか訪れることのない熱海ですが、ぜひぜひ参加した集まりがありまして。 7ヶ月の大きなお腹かかえて、参加してしまいました。   簡単に言うと、オーラルフィジシャン(口腔内科医)による歯科医療、 病因論を基づくメインテナンスを土台とした歯科の真髄たる歯科医療を押し進めようという 熱い歯科医師達の集まりです。 ↑あんまり簡単じゃないですかね。 […]

  • 2010年2月28日
  • 2023年7月31日
  • 1件

キシリトール講演会

東京まで遠征して講演会に参加しました。その名も・・・ 仲井雪絵先生 JDR掲載特別講演会 「ミュータンス連鎖球菌の母子伝播に対するキシリトールの予防効果」 〜4論文の比較と吟味〜 なかなか硬いタイトルですね。いいですねえ。 JDRとは、Journal of Dental Research という歯科では、 かなり権威のある学術雑誌です。 噛み砕くと、 「お母さんからお子さんへ虫歯菌がうつるのをキシ […]

  • 2010年2月7日
  • 2023年7月31日
  • 0件

華麗なる・・・

高橋 登先生のご講演「華麗なる審美歯科へのナビゲーション」に参加してきました。 非常に美しいプレゼンテーション(スライド、っていうのかな)でした。 久しぶりに見ました、美しいプレゼン。 まさに「華麗なる」でした。 もちろん内容もたいへん素晴らしかったです。 ちょっと実感したこと。 やっぱり、男性は「スペック」が好きなのね〜。 高橋先生のお話ではなく、質疑応答で・・・ 「○○の色を出すために、△△と […]

  • 2010年2月5日
  • 2023年7月28日
  • 0件

疲労を科学する

世界をリードする疲労の科学的研究のエキスパート(らしい)渡辺恭良先生のお話を聴講しました。 「疲労」の科学的研究はいろいろなされているんですね。 疲労回復には、栄養摂取、睡眠、香り・音楽・ペットなどによるリラックスなどを 「総合的に」行うのが良いとか。 印象的だったのは、 仕事は、人にやれって言われてやるよりも、 自分で主体性を持って動く方が疲れにくいことが 研究でわかっているというお話。 与えら […]