CATEGORY

歯科情報・口臭予防

  • 2010年5月22日
  • 2023年8月7日
  • 0件

口臭の原因になる細菌を減らそう2:歯石をとってもらおう

口臭の原因になる細菌は嫌気性菌、酸素が嫌いな菌です。 歯石は細菌の住処。 硬いのでセルフケアではとることができません。 歯科医院でとってもらいましょう。 ポイントは、歯肉に隠れた奥の歯石までとってもらうこと。 歯肉より上に見えている白っぽい歯石よりも 奥に潜む黒っぽい歯石に悪玉菌が多いのです。 また、歯周病になっていると 炎症でゆるんだ歯肉と歯の間に細菌がたまりやすくなります。 歯みがきのときに血 […]

  • 2010年5月18日
  • 2023年8月3日
  • 0件

口臭の原因になる細菌を減らそう1:フロスを使おう

口臭の原因になる細菌は嫌気性菌、酸素が嫌いな菌です。 酸素が届きにくい場所、歯と歯の間や歯と歯茎の間の溝に増殖します。 プラーク(=歯垢)は細菌の塊です。 歯間や歯と歯茎の間の溝のプラークを自分で掃除するには フロス(糸ようじ)がおすすめです。 特に歯と歯茎の間の溝は、痛くない程度にフロスを入れ、 歯に対してテンションをかけながら、こそぐようにすると効果的です。 (文章だけだとわかりにくいでしょう […]

  • 2010年5月17日
  • 2023年8月3日
  • 0件

口臭を見てみよう

自分に口臭があるのか、ないのか。 自分自身の口臭を判定するのは、なかなか難しいものです。 口臭チェッカーのような簡易なものも市販されていますが、 このような製品は揮発性のにおいをいいにおいも悪いにおいも 感知してしまうようです。 つまり、正確に口臭を把握することはできません。 正確に測定するには・・・ 歯科医院用の口臭測定器があります。 口内が原因で発生する口臭の主な成分である 揮発性硫黄化合物と […]

  • 2010年5月15日
  • 2023年8月3日
  • 0件

2010年5月14日放送「わかるテレビ」(フジテレビ)での口臭のお話。

5月14日放送「わかるテレビ」(フジテレビ)で口臭がとりあげられていました。 復習をしておきましょう。 ■口臭の原因は口内の細菌 プラーク(歯こう)の中に細菌がうじゃうじゃいます。 というより、プラークは細菌と細菌が出したものの塊です。 ■口臭が出やすいタイミングは ・朝起きた時 ・お腹がすいた時 ・緊張した時 これらはすべて、唾液が少ないときです。 ■その対処法は 「ラララララ」と発音する舌の動 […]

  • 2010年4月9日
  • 2023年8月3日
  • 0件

口臭の強い人は、口臭に悩んでいるか?

上司や同僚に口臭が強い人がいて、自分は大丈夫だろうか・・・ と悩んでしまった方が、口臭治療に多くいらっしゃいます。 この場合、来院された方に、他人に迷惑がかかるほどの口臭があることは稀です。 そして、当の本人、口臭が強い人は意外と悩んでなかったりします。 においというのは、鼻がすぐに慣れてしまいますから。 ずーっとにおいがあると、感じにくくなってしまいます。 もちろん、本当に口臭が強くて、悩んでい […]

  • 2010年4月8日
  • 2023年8月3日
  • 0件

胃が悪いと口臭がする?

胃が悪いと口臭がする、なんていいます。 が、胃の中のにおいが口からする、ということは基本的にありません。 なぜなら、食道は普段はしまっているからです。 例外はげっぷをしたときぐらい。 ただ、胃が悪いと舌苔がつきやすいので それが口臭の原因となることはありますが。

  • 2010年4月7日
  • 2023年8月3日
  • 0件

にんにくを食べた後、どこから臭う?

昨日に引き続き、4月1日、国分太一さん司会のクイズ番組「本当にそれでいいんですね」で登場した問題をもうひとつ・・・ ———- Q:にんにくなど臭いのきついものを食べた後に臭うのは胃からである。○か×か? ———- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ———- A:× ——— […]